寒くなると共に、実をつけなくなった茄子、また来年ね~といって苗木を片付けましたが、唐辛子と空心菜はまだ、お庭で元気にされておりました。空心菜の葉っぱは、流石に少し固そうでしたが、まだ青々とされておりましたし、唐辛子も寒さに弱っている感じではありません。確かに、昨日の日曜日は天気は悪かったものの気温はそう寒くて困るほどでもなかったです。君たちは、いつまで頑張るのだろう。そして、頑張っておられる野菜やお花たちは、寒い時期には終了する一年草であるとわかっていても、抜いて片付けするのが忍びなく、結果、次の植え付けの畑の準備が遅れて、寒くなると発芽が難しくなるのが分かっているのに次の種を遅くに植えるという悪循環的になってしまう。でも、すごいな~空心菜くん🙂ナイロン袋でもかけたらまだまだ元気かも、青々している。唐辛子さん😊も赤くなったのと、青いままの唐辛子と、葉っぱもこちらもまだ濃い緑色でいらして、庭の草花の葉っぱも茶色になり葉を落としていく中で、嬉しいな~ 頑張れ、頑張れ、もう少し、オバサンと旦那さんが庭作業に出るうちは頑張っていておくれ~、本格的に寒くなって、庭に出るのも億劫になる時期はすぐ来るのだろうけど
コメント