今日は、雨予報。あ~昨日の晴れのうちにお洗濯しておけば良かった。反省。お休みなので、ついつい気が緩み旦那さんのお弁当お休み。反省。旦那さんはお仕事に、バスでご自分で行かれると言われるが、送りくらいしようかな~とノロノロ行動開始。一応洗濯機をお風呂の残り水でセット完了。スタート。ヨシヨシ。旦那さんの作ってくれたオープントーストみたいなのを食べて、そして、ゴミ準備、落葉や選定してくれた枝などで大袋3つ、それと20Lの家庭ゴミ1つ、うーん今日は多いが、行いが良いのかまだ雨は降り出しておらずラッキー。ヨシヨシ。ゴミ4袋と旦那さんを乗せて出発。無事にどちらも送りとどけ、帰りに旦那さんから聞いていた99円のキャベツを近所のスーパーでゲット。ヨシヨシ。何かやっと調子出てきた。帰って、素早く洗濯物をベランダに干す(雨だけど)。まだ残っている風呂水を庭の水溜め用の樽に取る。ケチケチオバサンは、水やりのお水も節約するのだ。というか、お水を流してしまうのが、もったいないので、あっ、やっぱりケチケチかー まぁヨシヨシ。地球に優し。そして、お風呂洗いも完了。そうだ、まだ朝のNHKドラマちむちむどんどんを見てなかった。お茶うけに緑の早世みかんを手にテレビの前に鎮座ましまし。今日は、泣ける内容だったわ。それでは、また家仕事に戻り、外は雨なので料理でも開始するか。あら、テンション下がってる。まっ、いいか。おからで卯の花煮物、大根と鶏の煮物、小松菜お浸し、白菜もしょうやくして、すぐ使えるようにタッパーに入れて冷蔵庫へ(方言だな)、麻婆茄子の下準備にミンチと玉ねぎ人参くらいを一緒に炒めて、これもタッパーに入れて冷蔵庫へ、ミンチの残りで明日のお弁当用のハンバーグもできた。こんなもんで良いかー。ではでは、また一休みに、好物の早生みかんをもってソファへと。旦那さん、早く帰ってこんかなー あーまったりのおうち時間。ありがたいなー
.。
コメント